研究内容のPDFは随時アップロードする予定です.
■ 燃料電池 ■
無水高温型PEFCにおける熱・物質移動現象とFCシステムシミュレーターによる性能解析
市川 亮輔,大村 詩音,張 鳴騏
PEFC 高電流密度化のためのガス拡散層(GDL)・マイクロポーラス層(MPL)内における物質移動現象(X 線可視化)
彭 梓彧
ナノファイバー極薄 GDL 創出と主要物性評価
倉島 直宏
ハイブリッドMPLによるPEFC水管理能力の向上
細田 雅人,池田 丈永
温度上昇を伴うPEFC低温起動時の凍結・水輸送現象に関する研究
大澤 龍一
白金高効率利用のための電極触媒層の開発
松代 圭騎
PEFCグラフェンアイオノマーフリー触媒層に関する研究
吉田 貴哉
表面プラズモン共鳴を用いた電池内界面現象イメージング
丹羽 渉太
■ 二次電池/エネルギー貯蔵・変換システム ■
レドックスフロー電池における電流密度分布と活物質輸送に関する研究
宗像 大和
レドックスフロー電池の性能向上のための電極構造および電解液流動に関する研究
金井 滉生
リチウム空気電池正極へのアイオノマー被覆による酸素輸送抵抗低減と高出力化
濱塚 康士郎
リチウム空気電池高出力放電のための三相界面近傍の輸送現象に関する研究
佐々木 壯起
リチウムの電気化学反応を用いた蓄エネルギー・水素供給システムに関する研究
小林 龍之介
金属を用いた高温熱供給システムに関する研究
荒井 美幸
■ エネルギー環境システム ■
北海道の将来分析に基づく再生可能エネルギー活用のための電力供給システム解析
菊地 暦
北海道における運輸・民生部門での再生可能エネルギー有効利用法に関する研究
関口 颯